あの震災を忘れない、次のアクションへ。 ~東日本大震災復興支援まつり2015~
今年で3回目の東日本大震災復興支援まつりが11月7日(土)山下公園おまつり広場で開催されます。
神奈川ネットワーク運動あやせでは第1回目から協賛団体として支援してきました。今年は色とりどりの旗「ルンタ」のカンパ活動もしました。売上金の一部が被災地へ送られます。
4年8か月前、原発問題が事故という最悪のかたちで露呈した被害に日本中が驚愕し、価値観が変わったとさえ言われていましたが、被災地に対する施策や次々と原発が再稼働される現状には何も学んできていないとしか思えません。
脱原発への具体的なアクションの一つとして神奈川ネットワーク運動では「パワーシフト宣言」を応援します。来年4月からの小売り電力自由化に向けて原発を再稼働させた大手電力会社だけではなく、自然エネルギーを中心に発電し売電する中小の電力会社も選択肢としてある、そして選択することで、現状を変えるという活動です。
「パワーシフト宣言」で登録すると電力会社についての情報が届きます。東日本大震災復興支援まつり会場でも登録を受け付けています。
地域では、神奈川ネットワーク運動あやせでも受け付けています、メンバーにお声かけください。他にも次のHPからも登録できます。
power-shift.org「パワーシフト宣言」デンキを選べば社会が変わる!