2012年11月30日 / 最終更新日 : 2012年11月30日 ayase 放射能・原発 海の放射能汚染と食品新基準値」に参加して 神奈川ネットワ ーク運動あやせ・子育て環境 プロジェクト主催の学習会に 参加しました。 講師はNPO法人市民科学 研究室代表理事上田昌文さん むずかしい放射能の話ですが わかりやすい講義でした。 海の放射能汚 […]
2012年2月12日 / 最終更新日 : 2012年2月12日 vjadmin 放射能・原発 福島県いわき市から持ってきた紫陽花鉢の放射線量 計測して、安心をもらいました! 定期的にあやせネットで開催している放射能測定会に、紫陽花の鉢植えを持参しました。年末に、福島県いわき市の実家からもらってきたものです。原発事故後のいわきの土で、私の母が育てた苗です。 […]
2011年11月6日 / 最終更新日 : 2011年11月6日 vjadmin 平和 チェルノブイリから学ぶべきことは 情報に振り回されないために 東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故から丸7カ月が過ぎてしまいました。そして、チェルノブイリの原発事故から25年が過ぎ、改めてチェルノブイリと日本は、事故当時における市民への情報提供 […]