2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 ayase 放射能・原発 東日本大震災復興支援まつりに参加して 東日本大震災では発生から8年が過ぎましたが、未だに苦しんでいる人たちがいます。 神奈川ネットワーク運動あやせでは今年も意志ある団体とともに参加しました。 冷たい雨が降る中、被災地からも三陸の海産物など多くのブースが出店し […]
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 ayase 活動報告 「はたらっく・ざま」を見学して 「はたらっく・ざま」は座間市の就労準備支援事業です。離職期間が長かったり、就労経験が浅い方たちを対象に、生活習慣の見直しから就労への意欲を高め働く機会を得るために、ひとり一人に合ったペースとプログラムで支援しているそうで […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 ayase 放射能・原発 東日本大震災復興支援まつり開催によせて 10月の相次ぐ台風、豪雨災害では身近なところで被害があり自然災害の恐ろしさや、すぐには復興できない現実を思い知らされました。 発生から8年が過ぎた東日本大震災ではさらに人災とも言うべき原発事故の被害が重なり、未だに苦しん […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 ayase 活動報告 介護保険改定に対して署名活動中です 介護保険法の次期改定に向けて、国の社会保障審議会での検討が始まっています。その内容は今後増えていくと見込まれる介護保険サービス費用を抑制するというものです。具体的には「要介護1、2の訪問介護とデイサービスを制度から外し、 […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 ayase 活動報告 市民運営の地域の居場所を支援 今、綾瀬市では日本の多くの地域と同じように少子高齢社会が進んでいます。 高齢による孤独やワンオペ育児など、近所に人はいるけれど「つながりにくさ」を感じている人たちに気軽に立ち寄れる居場所を提供したいという思いから市内には […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 ayase 活動報告 映画「トマト帝国」を見て 「トマト帝国」はフランスで製作され、国際有機農業映画祭2018で上映された作品です。今回はあやせネットのメンバーと一緒に生活クラブ生協さがみはらコモンズ主催の上映会に行きました。 トマトの生産量世界第一位が中国という事に […]